【妊娠体験談】後期の少量出血

  • こども
  • パパママ
  • ママ
  • # 妊娠 妊娠後期 体験談 出血
【妊娠体験談】後期の少量出血

こんにちは、ママの方です!
現在私は初産の妊娠8ヶ月。予定日まであと約2ヶ月。産休までは1ヶ月。働きながら、赤ちゃんを迎える準備中です。

妊娠初期から驚くほど順調な経過だったのですが、8ヶ月になりたての頃、ちょっと焦った出来事があったので体験談をご紹介します。

問題なく過ごしてきて安心していたら…

日に日にお腹が大きくなり、胎動もはっきりと感じるようになった妊娠29週。
その日、若干お腹を冷やしてしまったのか、朝からなんとなくお腹が痛いような、痛くないような、微妙な不調を感じていました。
とはいえ仕事をするのに特に支障はなく、定期的に胎動も感じていたので、あまり気にしていませんでした。

ところが、夕方トイレに行くと、前の方に直径5ミリほどの茶色いシミが…!

恥ずかしながら痔の出血も時々あったので、どこからの出血か、はたまた汚れなのかその時点では確信が持てず、一旦様子を見ることに。

そわそわしながら席に席に戻り、コソッと鬼の検索祭り

「妊娠後期 少量 出血」

少量なら問題ない?前置胎盤?おしるし?早産の兆候?鮮血なら危険、ピンクや茶色なら大丈夫?

不安になるもの、ちょっと安心するもの情報が様々で、イマイチどういう判断をすればいいのか自信が持てません。

共通していたのは、「妊娠中の出血はとりあえず病院で見てもらう方が安心」ということです。

とても少量だったので大袈裟かなと思いつつ、その後は1時間ごとにトイレに通ってチェック。

シミがついたのは最初の1回だけでしたが、その後はトイレットペーパーにごく少量の鮮血が点々と数回つきました。

まさかの出血。どう対応する?

鮮血は少量であれど警戒が必要という情報もあったので、とりあえず翌日お休みを頂くことを覚悟して帰宅。
実家の母にも電話で相談し、やはりいつまでも不安でいるよりは結果大したこと無かったとしても1度病院で見てもらったほうがいい、という結論に。

帰宅した旦那に経緯を伝えると、いつもおおらかな旦那の顔が急変。不安そうにこわばりました。
ここまで特に大きなトラブル無く過ごしてきたので「出血」というキーワードはかなり動揺したよう。

その夜も出血をチェックし続けましたが、職場で確認したような鮮血は無く、ピンクのシミがティッシュについているような、いないような微妙な感じでした。

翌日実家へは1人で電車で帰るつもりでしたが、早朝旦那が車で送ってくれることに。早起き苦手がで仕事も忙しく休めないのに、そこまでしてくれる旦那の気持ちはとても嬉しく、不安がわけ合えたことで私も少し冷静になれました。

出血した時は切迫早産の可能性もあり、安静にしていたほうがいいとのことで、病院が開く時間までは実家のソファでごろごろ。
再度出血も確認したところ完全に止まった様子。

休むほどでは無かったかもなぁと、思い始めましたが、やはり念の為病院へ向かいました。

それ、どういうこと!?驚きの診断結果

病院は予約が取れなかったこともあり受付から診察まで2時間ほど待つことに…
そわそわしていると、やっと呼び出しが。

検査は妊娠初期以来の経膣エコー。久々の不快感に耐えながら、画面を確認する先生の診断を怖怖待っていました。

診察結果は、「原因不明。でも問題なし」との事。
原因不明なのに問題なしってどういうこと!?と焦りましたが、どうやら先生の診断をまとめると、

  • 出血の跡が見当たらず、どこからの出血だったのか分からない為原因不明
  • 子宮口をチェックしたが、切迫早産の様子は無し
  • 胎動は確認できており、エコーでも胎児の動きを確認
  • 妊娠後期の出血は、早産の心配があるものの他に、尿道や周辺の皮膚から出血することもあり、これの場合は特に心配いらない場合が多い
  • 出血が止まっており原因不明になっている。心配が必要な場合は明らかに原因がわかるので、今回特に異常なしの判断でOK
  • よって安静も入院も特に必要なし

ということでした。
いやいや最初の一言端折りすぎ!不安になるわ!

出血は問題なかったけど…

今回は特に大きな異常はありませんでしたが、やはり妊娠中の出血はかなり不安になるものでした。有給も残り少ない中、仕事を休んで病院に行くのはそれなりに勇気がいりましたが、「有給より子どもの命」と考え、お腹の子の無事が分かっただけでも受診した甲斐があったと思います。

妊娠には様々なトラブルがつきまといますが、様々な情報とつりあいを取りながら、残りの貴重な妊娠期間、できるだけ穏やかに過ごせるよう頑張ります!


その他の記事一覧

コンビ社製チャイルドシート『ラクティアターン eg』を頂戴したので勉強がてらお手入れしてみた
    こども
    パパ
    パパママ
コンビ社製チャイルドシート『ラクティアターン eg』を頂戴したので勉強がてらお手入れしてみた
こんにちは。パパの方です!さて、今回はチャイルドシートです。筆者は順調にいけば4月にパパになります。日々、ゼクシィが開発したBabyプラスというアプリを使ったりいろんな人に尋ねたりしながら、勉強を重ね、パパになる準備を進 […]
公開日:2020年01月26日
最終更新日:2020年01月26日
  • # コンビ社
  • # チャイルドシート
  • # ラクティアターン EG
パパママBlog編集部
【セルフカット】自宅で旦那のヘアーカットに挑戦してみた【DIY】
    パパ
    パパママ
    ママ
    暮らし
【セルフカット】自宅で旦那のヘアーカットに挑戦してみた【DIY】
今回は休日に旦那の散髪にチャレンジしたので、その記録をご紹介します! Contents1 挑戦の経緯2 準備物3 いざ、散髪開始4 ビフォーアフター5 まとめ5.1 反省点5.2 感想 挑戦の経緯 そもそもなぜ自宅での散 […]
公開日:2020年01月19日
最終更新日:2020年01月26日
  • # DIY
  • # セルフカット
  • # ヘアーカット
  • # 散髪
パパママBlog編集部
賃貸にぴったり!フローリングを傷つけないダイニングテーブルにも使える「チェアソックス」いろいろ!
    インテリア
    暮らし
賃貸にぴったり!フローリングを傷つけないダイニングテーブルにも使える「チェアソックス」いろいろ!
どうも!こんにちは! みなさんは100円均一(以下100円ショップ)とか行かれますか?まー近頃の100円ショップといえばダ○ソーはじめ、いろんなお店がありますよね!筆者の住んでいるところから少し離れたところにもダ○ソーが […]
公開日:2020年01月16日
最終更新日:2020年01月16日
  • # チェアソックス
  • # 椅子カバー
パパママBlog編集部
専用のものを買わなきゃダメ?プチプラ限定マタニティ服の選び方~妊娠初期・中期編~
    パパママ
    ママ
専用のものを買わなきゃダメ?プチプラ限定マタニティ服の選び方~妊娠初期・中期編~
初めての妊娠!調べることも気をつけることも買い揃えなければならないものも多くて大変ですよね… かくいう私も準備に準備を重ねて妊娠した訳ではなかったので、毎日スマホを片手に検索が止まりませんでした… この記事では似たような […]
公開日:2020年01月12日
最終更新日:2020年01月26日
  • # プチプラ限定
  • # マタニティ服
  • # 妊娠初期〜中期
パパママBlog編集部